2014 FC岐阜観戦記 第11節 東京V戦
2014 FC岐阜観戦記 第11節 東京V戦 です。
GW観戦の第三弾!GWと最後の国立ということで日程が発表になった時点でホテルを確保!
そして浅草・スカイツリー観光を決め家族で出掛けることに決めました。
片道330キロ車での大移動です。朝、3時自宅出発!いきなり岡崎~三ヶ日まで大渋滞
しかし我慢、我慢の走行で一路東京を目指します。天気が良いこともあり道中
綺麗な世界遺産を見ることができました。そして「聖地」国立到着です。
10時頃、入場ゲートの代々木門に到着しましたがそこは入場を待ちきれない岐阜サポが陣取っていました。
開聞待ちをしているとこんなのもアウェイゲートへ遊びに来ました。
さて入場です。
今日も社長がご挨拶に
試合ですが FC岐阜 少し遠い位置からゴール前にクロス入れ
ゴール前で難波選手が頭で押し込み 先制!
前半は1-0で終了。
後半は 川口選手の好セーブや ヴェルディの決定力不足に助けられ 得点は許しません。
終わってみれば1-0で勝利
今日もピッチ内に大声を張り上げ指示を出していた監督でした。
試合終了後都内にて1泊し
これらを見学し帰宅いたしました。
次回観戦は5/6千葉戦 GW最後の ホーム。
GW観戦の第三弾!GWと最後の国立ということで日程が発表になった時点でホテルを確保!
そして浅草・スカイツリー観光を決め家族で出掛けることに決めました。
片道330キロ車での大移動です。朝、3時自宅出発!いきなり岡崎~三ヶ日まで大渋滞
しかし我慢、我慢の走行で一路東京を目指します。天気が良いこともあり道中
綺麗な世界遺産を見ることができました。そして「聖地」国立到着です。
10時頃、入場ゲートの代々木門に到着しましたがそこは入場を待ちきれない岐阜サポが陣取っていました。
開聞待ちをしているとこんなのもアウェイゲートへ遊びに来ました。
さて入場です。
今日も社長がご挨拶に
試合ですが FC岐阜 少し遠い位置からゴール前にクロス入れ
ゴール前で難波選手が頭で押し込み 先制!
前半は1-0で終了。
後半は 川口選手の好セーブや ヴェルディの決定力不足に助けられ 得点は許しません。
終わってみれば1-0で勝利
今日もピッチ内に大声を張り上げ指示を出していた監督でした。
試合終了後都内にて1泊し
これらを見学し帰宅いたしました。
次回観戦は5/6千葉戦 GW最後の ホーム。
この記事へのコメント