2018 FC岐阜観戦記 第1節 福岡戦
2018 FC岐阜観戦記 第1節 福岡戦 です
今年もやります、FC岐阜観戦記!どれくらい観戦できるかわかりませんけど~
今回は空飛び移動です。もちろん日帰り (笑)
機内で出されたクロワサン、気圧の影響でパンパンです。美味しくいただきました~
私個人的には初めてきました、レベルファイブスタジアム・・・・とても綺麗です
小雨の降る中大勢?のサポーターです
この雰囲気たまりません!(笑)
さて試合の方ですが
昨年も良く見た、立ち上がりの失点。
ビクトルのPKセーブの流れも活かせず。
セットプレーの流れでの失点。
メンバーも大幅に変わってベストの布陣に行き着くまではまだ時間もかかるだろう。やることは変わらない。まだまだ延びしろはある。
次節に期待!
次回観戦 3/3 横浜FC戦 観戦予定
今年もやります、FC岐阜観戦記!どれくらい観戦できるかわかりませんけど~
今回は空飛び移動です。もちろん日帰り (笑)
機内で出されたクロワサン、気圧の影響でパンパンです。美味しくいただきました~
私個人的には初めてきました、レベルファイブスタジアム・・・・とても綺麗です
小雨の降る中大勢?のサポーターです
この雰囲気たまりません!(笑)
さて試合の方ですが
昨年も良く見た、立ち上がりの失点。
ビクトルのPKセーブの流れも活かせず。
セットプレーの流れでの失点。
メンバーも大幅に変わってベストの布陣に行き着くまではまだ時間もかかるだろう。やることは変わらない。まだまだ延びしろはある。
次節に期待!
次回観戦 3/3 横浜FC戦 観戦予定
この記事へのコメント
福岡で治療家のはしくれとして働きながらアビスパ福岡のサポーターやってます、あびっこといいます。
アウェイ・レベスタでの観戦、ありがとうございました。
レベスタは2019年ラグビーのワールドカップ会場になっているため改修工事が行われ、今まで以上に素晴らしいスタジアムになっています(開幕戦に行けてないので、みなさんの感想からの推察ですが・・・)。
とても綺麗ですというコメントを頂き、嬉しく思います。
今年はプレーオフに進んだ場合しかレベスタに足を運んでいただくことはないと思いますが、福岡観光にはまたいらして下さい。
また、職業柄、みなさんの健康も気にかけています。
私のブログ
http://fukuokabluxavispa.blog.fc2.com/
で参考になれば、健康維持に努めていただき、FC岐阜の応援を続けて下さい。