2019 FC岐阜観戦記 第3節 岡山戦
2019 FC岐阜観戦記 第3節 岡山戦 です
土曜日のホームデーゲーム、先週の寒すぎた鳴門とは大違いでポカポカです (笑)
公表されましたが今日は何としてでも勝たなければ・・・・
今回はスタメンを変えてきました
ゴール裏は今日も燃えています・・・・
試合の方は岡山ペースの時間が続いて、決定機を作られすぎています
前半分がら空きになったゴール前に山岸が上げてライアンがヘディングシュート
先制!
後半クリアミスから失点・・・・集中力きれていたか
個人的な感想としてここまで 徳島戦と内容変わらないように見える
しかし相手がボールを持つと前の選手も後の選手も素早くプレスに行くし、本当によく走ってた
3試合のボールポゼッションは50%前後、ポゼッションサッカーはどうしたのか?
後半21分はオウンゴールに訂正されましたが勝ちました
あと富樫くん、どフリー過ぎて緊張しちゃったかな
あそこは決めなきゃ~
山岸、ライザ、宮本のハイプレスは良かったけどまだまだ課題がありそうですね・・・
次回観戦 3/17 鹿児島戦観戦予定
土曜日のホームデーゲーム、先週の寒すぎた鳴門とは大違いでポカポカです (笑)
公表されましたが今日は何としてでも勝たなければ・・・・
今回はスタメンを変えてきました
ゴール裏は今日も燃えています・・・・
試合の方は岡山ペースの時間が続いて、決定機を作られすぎています
前半分がら空きになったゴール前に山岸が上げてライアンがヘディングシュート
先制!
後半クリアミスから失点・・・・集中力きれていたか
個人的な感想としてここまで 徳島戦と内容変わらないように見える
しかし相手がボールを持つと前の選手も後の選手も素早くプレスに行くし、本当によく走ってた
3試合のボールポゼッションは50%前後、ポゼッションサッカーはどうしたのか?
後半21分はオウンゴールに訂正されましたが勝ちました
あと富樫くん、どフリー過ぎて緊張しちゃったかな
あそこは決めなきゃ~
山岸、ライザ、宮本のハイプレスは良かったけどまだまだ課題がありそうですね・・・
次回観戦 3/17 鹿児島戦観戦予定
この記事へのコメント