2020FC GIFU Player’s Collection 2020FC GIFU Player’s Collection 今年こそ我々をワクワクする試合を見せてくれ! 気持玉(0) コメント:0 2020年01月19日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第41節 甲府戦 2019 FC岐阜観戦記 第41節 甲府戦です 正直これほど1年が長い、早く終わってくれ!と思ったシーズンはなかった 試合後の記者会見で 北野監督が「これは言っていいのかどうかわかないんですが」 と前置きしながら 毎年のように、残留争いをしているのは チームとしても会社としてもバラバラであること。 選手個々の実力は、他… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月19日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第39節 徳島戦 2019 FC岐阜観戦記 第39節 徳島戦です この11年間積み上げて来たものはなんなんだ!過去にクラブに携わって来た人、スポンサー、サポーターに どんな顔をする?前を向け! まだ3試合ある その後だ!これからの事は 90分間死に物狂いで走れ! 気持玉(0) コメント:0 2019年11月03日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第37節 愛媛戦 2019 FC岐阜観戦記 第37節 愛媛戦です FWに馬場 負傷宮本のところにあべちゃん・・・・ さてどうなるか? 後半20分 當間 が押し込み先制 左サイドハーフ柳澤、積極的に裏狙って、PK獲得 川西が慎重に決め追加点 5月5日以来、北野監督初となるホーム戦勝利 あと残り5試合 まだまだ残留… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月21日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第35節 山口戦 2019 FC岐阜観戦記 第35節 山口戦です 今季最後のナイター 冷えます [ 北野 誠監督 ] 選手もスタッフも、しっかりと我慢してやってくれたと思います。あとは、岐阜のサポーター、応援してくれている人たちにとって、今日はある意味われわれにとってのビッグゲームでした。そこで、勝点3を取らなければいけないゲームで、こ… 気持玉(1) コメント:0 2019年10月07日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第34節 横浜FC戦 2019 FC岐阜観戦記 第34節 横浜FC戦です 9月に入ってからは勝ちはおろか、得点すらできずどん底の状態 そして今回は中島ミシャエルの2トップ! 中村俊輔効果か超満員です ミシャエルが土壇場に決めてくれた・・・・ そして途中出場のタビナスにも可能性を感じた・・・今岐阜にないのはこのガムシャラさ! 次回こ… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月30日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第31節 栃木戦 2019 FC岐阜観戦記 第31節 栃木戦です 監督のコメント 今日は絶対に勝たなければいけなかったと思います。応援してくれているファンやサポーターの方々もそういった気持ちで観戦していてくれたと思いますし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 非常に難しい試合でした。最下位とブービー、もう少し(選手を)変えたいけれど… 気持玉(0) コメント:0 2019年09月08日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第29節 柏戦 2019 FC岐阜観戦記 第29節 柏戦です 限りなくJ1に近い現在首位の柏レイソルが相手です 朝晩は少し涼しくなってきた岐阜地方 試合の方は冬眠状態が続いています 以下北野監督のコメント FC岐阜 岐阜 [ 北野 誠監督 ] このような試合でミスを起こしたら勝てないと思います。ミスで失点して、… 気持玉(0) コメント:0 2019年08月26日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第28節 金沢戦 2019 FC岐阜観戦記 第28節 金沢戦です アウェイ金沢・・・大好物の金沢カレーを食べスタジアム入り 金沢は台風の影響もあり風があり岐阜より涼しく感じられました 個人的にはこの人馬場謙治に期待してるんですけど・・・・ 終わってみればこれ・・・・DF、DFが明らかに問題 みな簡単に抜かれている あ… 気持玉(0) コメント:0 2019年08月18日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第27節 福岡戦 2019 FC岐阜観戦記 第27節 福岡戦です 前節長崎に素晴らしい勝利をして迎えたホーム福岡戦 今週は山岸・風間の移籍も伝えられまさしく新規一転と行きたいところ・・・ 福岡の攻守の切り替えに付いていくのがやっとだった。1点目はうちがルーズな守備で楽にクロス入れられプレス少ない選手に触られて失点。2点目取られたときに… 気持玉(0) コメント:0 2019年08月13日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第25節 大宮戦 2019 FC岐阜観戦記 第25節 大宮戦です 年に一度のウィークデー開催、そして19時開催は真夏、猛暑の岐阜では大変ありがたい・・・ 開幕当初のメンバーからガラリと変わり見ていてワクワクします そしてこの漢 馬場謙治 ジュニオール バホスに十分可能性を感じました まずは1つ勝とう!可能性は十分にある 気持玉(0) コメント:0 2019年08月02日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第24節 京都戦 2019 FC岐阜観戦記 第24節 京都戦です 台風北上中の一番酷い時間帯に名神高速を飛ばし西京極総合運動公園に到着 なんとか試合が出来るようです 首位相手に最後まで戦う姿勢を見せたし、先制されても追いつけたしそこは良かった 塚川選手のアシスト、馬場選手の巧みなパス回しと新加入した選手が短期間でチームに機能… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月28日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第22節 千葉戦 2019 FC岐阜観戦記 第22節 千葉戦です 連敗から脱出した前節、今回も勢いそのままで挑みます 負けに等しい引き分け、せっかく先週アビスパに勝ったんだし今日は絶対勝たなきゃいけない試合 そしてまたもや、終了間際で失点 しかし 監督が、変わって1勝1敗1引分 ゴールを狙う姿勢が多くなってチームが変わってきた … 気持玉(0) コメント:0 2019年07月15日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第20節 東京V戦 2019 FC岐阜観戦記 第20節 東京V戦 です 北野監督就任後、初のホームゲームです 久々の先制 しかし終わってみればこのシュート1本のみ・・・・ まだまだ立て直しには時間がかかりそうだ これまでの徹底したパスサッカーで、選手におもいっきりが見えない そしてスタミナ切れ! 補強しかない! 走れる 精… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年07月01日 FC岐阜 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第17節 新潟戦 2019 FC岐阜観戦記 第17節 新潟戦 です いつものように先制され、後半走り始め、試合終了 FC岐阜を応援するすべての皆様へ ファン、サポーター、スポンサー、関係者の皆様には日頃から絶大なる応援ご支援を賜り誠にありがとうございます。 今シーズンは改善された財務内容によって、既にチームを大幅に強… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年06月09日 FC岐阜 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第15節 町田戦 2019 FC岐阜観戦記 第15節 町田戦 です ペナルティエリアえぐられ ユニフォームひっぱったら PK与えて ジ・エンド。 信じられないミス・・・・・ 粟飯原選手が決め 1点返すのがやっと 気持ち切らさず応援し続けます 次回観戦 6/8 新潟戦 観戦予定 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年05月27日 FC岐阜 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第13節 金沢戦 2019 FC岐阜観戦記 第13節 金沢戦 です GGGが演出しても・・・・ 確実に観客は減っています オウンゴール2発で THE END 前田 遼一選手の2発以外何も進歩がありません! 試合後の会津 雄生選手のコメント 早い時間帯に失点してしまい、また後半にも失点してしまい、苦しい時間帯が続きまし… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年05月13日 FC岐阜 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第12節 琉球戦 2019 FC岐阜観戦記 第12節 琉球戦 です 今季初ナイター、そして令和初勝利を目指して・・・ 今日もここから声援を送りますが・・・・ いつものように何も出来ないまま開始早々の13分に先制されます 後半17分 石川 大地に代えて前田 遼一を投入 その前田が後半31分 頭で決めてくれました!移籍初ゴー… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年05月06日 FC岐阜 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第11節 栃木戦 2019 FC岐阜観戦記 第11節 栃木戦 です 7戦勝ちなし、げんざい4連敗中 昨年の10連敗同様のどん底のチーム 何とか勝ちが見たい気持ちで新幹線にて栃木へ 車内から見た世界遺産はとても綺麗でした・・・良いことありそう~ 程なく餃子の町へ到着、午前中にもかかわらず駅前の専門店は長蛇の列でした バスにて30分… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年04月29日 続きを読むread more
2019 FC岐阜観戦記 第10節 水戸戦 2019 FC岐阜観戦記 第10節 水戸戦 です 当初の目標 6試合で勝ち点 10・・・もう4試合過ぎてもまだ10にならず・・・ シュートを打たないと勝てない! 個人的には粟飯原 は泥臭く良かったと思う 悔しいから・・・・ 次回観戦 4/28 AWAY 栃木戦観戦予定 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年04月22日 FC岐阜 続きを読むread more