2018 FC岐阜観戦記 第40節 山形戦
2018 FC岐阜観戦記 第40節 山形戦です
引き分け以上、もしくは讃岐が負けで残留確定の一番です
勝って自力残留を決めたいところ・・・
午前中から小雨が降り続き止む気配もなく客入りも寂しいもんです
GGGもびしょぬれ!少し可哀そうでした
試合の方は
オウンゴール?? 前節までとは異なり 後方でパス回しの連発
バックパスバックパスバックパス・・・・10連敗中のサッカーでした
特に三島!無難なパスばかり、流れが止まります
今節はこれにて終了
讃岐が負けたため残留決定!正直10連敗してよく残留できたなと
とりあえず来季もJ2で戦えますけどね、改めて残留力の強さには驚きです
あと2試合来季につながる戦いをして欲しいものです
次回観戦 11/17 最終節 福岡戦 観戦予定
補足 本日川口能活選手の引退が発表されました 長い間お疲れ様でした
引き分け以上、もしくは讃岐が負けで残留確定の一番です
勝って自力残留を決めたいところ・・・
午前中から小雨が降り続き止む気配もなく客入りも寂しいもんです
GGGもびしょぬれ!少し可哀そうでした
試合の方は
オウンゴール?? 前節までとは異なり 後方でパス回しの連発
バックパスバックパスバックパス・・・・10連敗中のサッカーでした
特に三島!無難なパスばかり、流れが止まります
今節はこれにて終了
讃岐が負けたため残留決定!正直10連敗してよく残留できたなと
とりあえず来季もJ2で戦えますけどね、改めて残留力の強さには驚きです
あと2試合来季につながる戦いをして欲しいものです
次回観戦 11/17 最終節 福岡戦 観戦予定
補足 本日川口能活選手の引退が発表されました 長い間お疲れ様でした
"2018 FC岐阜観戦記 第40節 山形戦" へのコメントを書く